洗濯機がなくなった!?(電子レンジも!?)
妹が実家から独立するので、預かってた洗濯機と電子レンジを、マンションの倉庫から引越し準備で慌ただしい実家へと運搬。
これで倉庫に余裕ができたので、息子の使わない物を仕舞い込むとしよう(パソコン部屋が物置と化しているのよ)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
妹が実家から独立するので、預かってた洗濯機と電子レンジを、マンションの倉庫から引越し準備で慌ただしい実家へと運搬。
これで倉庫に余裕ができたので、息子の使わない物を仕舞い込むとしよう(パソコン部屋が物置と化しているのよ)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
試練をうけた。
試練をくぐり抜けた。
クラスチェンジした。
北から南に異動した。
………………。
部下ができた。
注:エイプリルフールではありません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
丁度1年前、我が家に息子が降臨したわけですが、時の経つのは早いものです。
当たり前のことだけど、生活は一変。全てが息子中心に動く生活に慣れつつも、日々成長する息子に慣れないことしきり……(笑)。
何より、目の前にいる息子という『生き物(そんざい)』が、とても不思議に思えてくることも度々。「人間って不思議だなぁ……」と哲学したりして(笑)。
まぁ、そんなでも息子を実家とかに預けたりして、コンサートに行ったりしてる不良両親なんですが(-д-;。コレからも、できる限りの愛情を注ぐから、元気に成長していってくれ、息子よ(時に父母だけで遊びに行くから、許せ、息子よ)。
ちなみに息子のスペックは1年でこうなりました。
■身長:77.5cm(誕生時:50.0cm)
■体重:10.8Kg(誕生時:3,618g)
■駆動:4WD(ハイハイ)
■食欲:魔神(喰えるだけ喰う)。好き嫌いなし。
■好きなTV:レスキューファイアーOP。テレビ朝日、加藤真輝子アナ。TBCでの上村愛子、他。
■Option:伝い歩きと電源機器(主にHDレコーダー、時にPC)のON/OFF。
絵本は、読まずに折る! もしくは喰らう(齧る)。
体が大きい所為か、自力直立と二足歩行は未だですが、まぁ、焦らず行こうよ、息子(かといって、父親のようにノンビリ屋でも困るのだが(笑))。
今後も色々とご迷惑をかけるかも知れませんが、よろしくお願いしますo(_ _)oペコッ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント